就労継続支援A型事業所 株式会社GIC / 菊池市泗水町
就労継続支援A型事業所とは
就労支援A型事業とは、通常の企業に雇用されることが困難な身体、精神、知的の障がいのある方や難病の方に『働く場』を提供する事業です。
利用者の皆さんは、実際の業務や職業訓練を通じながら、職業技能や体調管理能力などを身につけ、最終的に
一般就労を目指していきます。
A型事業所の特徴は雇用契約を結ぶことです。
雇用契約を結びますので、都道府県の最低賃金が保証されます。
みんなで明るく楽しい職場を提供いたします。
活動内容
利用者の皆さんは、職業技能や体調管理能力、コミュニケーション能力などを身につけるために、
実際の業務や職業訓練を行います。それぞれのペースで力をつけながら、最終的に一般就労を目指していきます。
具体的な活動内容は、プラスチック製品を検品、袋詰め、箱詰め、組み付け作業など軽作業になります、
一生懸命に作業しています。みんなで明るく元気に業務をこなしています。
月平均の活動日数は20日程度、1日の作業時間は4時間から5時間程度です。
たまには農業体験作業で汗をながして頑張ってます。
一般企業等に就労することは難しいが、
雇用契約を結んで、継続的に就労する
ことが可能な65歳未満の方
(利用開始時65歳未満の方)
具体的には次のような例が挙げられます。
1.就労移行支援事業を利用したが、
企業等の雇用に結びつかなかった方
2.特別支援学校を卒業して就職活動を
行ったが、企業等の雇用に
結びつかなかった方
3.企業等を離職した者等就労経験の
ある方で、現に雇用関係がない方
※就労継続支援A型事業所を利用するには
原則として
『障害者手帳』、
『療育手帳(愛の手帳など)』
『特定疾患医療受給者証』などが
必要になります。
※市区町村の保健福祉課などへの
申請も必要となります。
※申請には専門の用紙への記入や
医師の診断書が必要になる
ケースもあります。
※地区により行政機関の受付や
手続きが異なります。
※場合によって利用料がかかる
こともあります
(詳細はお住まいの地区の役所、
支援施設、事業所などにご相談ください)
施設外就労など農家さんのお手伝いなどもします。下の写真は栗の選果作業の様子です
就労継続支援A型の対象者
一般企業等に就労することは難しいが、雇用契約を結んで、継続的に就労することが可能な65歳未満の方(利用開始時65歳未満の方)。
具体的には次のような例が挙げられます。
-
就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方
-
特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方
-
企業等を離職した者等就労経験のある方で、現に雇用関係がない方
※就労継続支援A型事業所を利用するには、原則として『障害者手帳』、『療育手帳(愛の手帳など)』、
『特定疾患医療受給者証』などが 必要になります。
※市区町村の保健福祉課などへの申請も必要となります。
※申請には専門の用紙への記入や医師の診断書が必要になるケースもあります。
※地区により行政機関の受付の課や手続きが異なります。
※場合によって利用料がかかることもあります。
(詳細はお住まいの地区の役所、支援施設、事業所などにご相談ください)
イベント
防災訓練の様子です、避難訓練も行いました。
夏祭りが開催されました。
おまけ
うちの看板娘「ミーちゃん」です。事業所にいつもいて、みんなこの子に癒されてます。